
本記事では、世界初のやわらか食調理器「デリソフター」の商品特徴、レビューや口コミ、使い方やその注意点を一挙ご紹介します!実際に買った人の良かった口コミ、悪かった口コミを比較して、購入の際の参考にしてみてください。
デリソフター(DeliSofter)ってなに?
世界初”やわらか食を実現する”調理家電

「デリソフター」とは、出来上がった料理(市販のお惣菜やご家庭の手料理)をやわらかくするための、「世界初のやわらか食調理器」です。開発者はパナソニック調理家電工場で働いていた2人の女性。
噛む力、飲み込む力が低下してしまった方、嚥下障害の方、介護が必要な方など。食べ辛いと感じるお肉・お魚料理を、見た目や味を変えずに柔らかくすることができます。
例えば「鶏のから揚げ」であれば約30分で、見た目と味は全く変わらない柔らか食に大変身。なんと薄いポテトチップスで切ることができるほど、柔らかく生まれ変わります。
デリソフターの販売企業情報
会社名 | ギフモ株式会社 |
代表取締役 | 石井大我 さん |
本社所在地 | 〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町597番地 |
設立 | 2019 年 4 月 5 日 |
URL | https://gifmo.co.jp/delisofter/ |
デリソフターの商品情報

品番 | DS-1C |
消費電力(約W) | 860 |
大きさ(約cm)幅×奥行×高さ | 29.0×37.5×27.9 |
重量(約kg) | 8.0 |
電源コード長さ(約cm) | 120(マグネットプラグ着脱式) |
使いやすさ | 天面操作パネル/かんたんボタン操作/なべ内面・専用調理皿(フッ素加工)/保温/高圧蒸気お手入れ |
安全機能 | ・ふた開閉検知機能 ・温度過昇防止機能 |
付属品 | ワンポイントアドバイスブック/デリソフター専用カッター/専用調理皿/専用台/注水コップ |
認証 | ・S-JETS(電気用品安全法) ・SG(製品安全協会) ・PSC(経済産業局 消費生活用製品安全法) |
価格 | 59,400円(税込) |
デリソフターの口コミまとめ
口コミの比較
良い口コミ | 悪い口コミ |
・とにかく柔らかくて、「凄い」 ・家族で同じものを食べられる、喜び ・味付けのりで、ブロッコリーが切れる ・介護食が豊かになる、素晴らしい器具 ・業務用ではなく、家庭でこの価格は凄い | ・機材はそれなりに重い(8kg) ・調理に向いていない食材がある ・置き場所は取る |

デリソフター購入者の良い口コミ
料理が焦げる心配がないのが便利
歯が弱い高齢者が家族にいるので、食材を少しでも柔らかくするためにデリソフターを活用しています。ボタンを押すだけで簡単に調理ができるところが便利で、温度や加熱する時間の設定もすぐに終わります。
みん評
特に凄いと思えたのが野菜の中心まで熱を通せるところで、人参やブロッコリーのような硬い野菜も、ボタンを押して加熱するだけで驚くほどに柔らかくなりました。温度が上がりすぎないように制限をかける機能も付いていて、安全機能が充実しているのも良かった点です。家族も食材の柔らかさに満足しており、導入して良かったと思えます。
高齢者がいる家庭に便利な調理家電です
飲みこむ力が弱くなり、よくむせるようになった祖父のために購入しました。いかにも介護食というようなドロドロ状の食事は食欲がわかないと言ってましたが、こちらは他の家族に出す料理をそのままの形で柔らかく出来るので、見た目にも美味しそうです。
みん評
大きな唐揚げや肉料理などもフワフワの状態になり、祖父は以前よりもモリモリとよく食べてくれるようになりました。しっかり栄養を摂取できるようになったからか、体重が戻ってきた事にもホッとしています。またメインは祖父のために使っていますが、子供のお腹の調子が悪い時も活用しています。
食材を柔らかく調理出来ます
煮込み料理を簡単に調理できる器具を検索したら、こちらの商品を見つけたので購入してみました。この商品は水蒸気で蒸す仕組みで、短時間で食材をやわらかくすることが出来ました。
みん評
出来上がった料理もとても美味しかったです。お肉や野菜を分ける必要が無くて一緒に加熱が出来る点が、とても良いと思いました。お肉は口の中で崩れるくらいまで柔らかくすることが出来るので、高齢で噛む力が弱い家族でも安心して食べることが出来ました。
柔らかい調理が簡単にできる
野菜や肉などの具材を包丁で適当にカットして、中に入れてセットするだけの簡単調理で本格的な味わいに仕上がるのがいいですね。仕上がりがとても柔らかくなるので、体に優しい食事を作りたいときに重宝しています。
みん評
おしゃれなデザインなので、キッチンにそのまま置いたままにしておいても様になる点も気に入っています。操作性がよいので、説明書を読まなくても直感的に使うことができました。少し高い買い物でしたが、こちらを選んでよかったと思っています。
デリソフター購入者の投稿
#デリソフター を使って実食会を行いました。フードスタイリストの河合さんに使っていただき、やわらか食を「美味しく魅せる」コツを教えていただきました😊
— 簾藤麻木 | ねんりん (@nenlinsuto) December 19, 2022
飾りつけの大葉・菜の花以外は全てデリソフター調理のやわらか食です。 pic.twitter.com/4fJJ9ttEdR
これ凄い✨✨
— 金子あきこ・月1万円〜の顧問管理栄養士(障害者、介護施設) (@akiko6668) October 5, 2022
お肉げ柔らか〜
刻み食の方も家族と同じものが食べられる!
味も美味しい!
介護食が豊かになる素晴らしい商品。#デリソフター#介護食#刻み食 pic.twitter.com/ezhVCeSIeZ
デリソフターの唐揚げ、めっちゃおいしい! #スナック織姫 #スナック都ろ美 pic.twitter.com/tmK9PCVsM4
— まなみ@「介護しながら働く」を聞く書く話す (@babakikaku_s) April 29, 2022
#デリソフター 試してみたよ。#セブンイレブン の #ななチキ 😁
— Daddy (@Daddy22020137) August 7, 2021
手前がデリソフターで柔らかくした。
奥がそのまんま。見た目はほぼ変わらず お肉は ホロホロになるぐらいの優れもの。デリソフター凄い!!
味も濃厚になりました。息子、お肉はいける!衣が気になるらしく工夫すれば行けるかも!! pic.twitter.com/Ws2wY2Lntz
Youtube「▶️アンリーシュ日記」
— 共に自分らしく生きられる社会を作る NPO法人アンリーシュ (@unleash1220) July 22, 2023
『【家族で同じ食事を】鼻チューブ卒業に向けて、やわらか調理を試してみた!』をご紹介✨
アンリーシュフレンズのみやびちゃんがギフモさんのデリソフターをお試し☺️
「食べたい」気持ちに寄り添いたい!!
▶️https://t.co/4V34zP5Hdr#医療的ケア児 #在宅医療 pic.twitter.com/BclOc27Hhv
体験レポート
パナソニック発のスタートアップ、介護食への思いでケア家電を開発@rumireports記者が、ギフモの「デリソフター」を体験レポート。 pic.twitter.com/kN0mGs5viC
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) November 25, 2021
メディア取材
#日本テレビ の #スッキリ にて
— GIFMO / ギフモ (@DeliSofter) January 20, 2023
介護食の悩みを解消する家電として#デリソフター をご紹介頂きました😊
スタジオの皆様にもご試食頂き
驚きのコメントを頂きました⭐️
ありがとうございます! pic.twitter.com/FYZyw4xz8o
デリソフターの取材記事の一例
- パナ社員が開発した「新型家電」は介護食をどう変えるのか(ITメディアビジネス)
- 「同じものを一緒に食べたい」家族の願いが生んだ新・調理家電(日経ビジネス)
- パナソニック発のスタートアップ、介護食への思いで「ケア家電」開発(Bloomberg)
デリソフターの特徴って?
そもそも、既存の介護食の問題
通常の介護食を作成する場合、長時間の煮込みや手間がかかることがあります。また、既製の介護食品を購入する際のバリエーションの乏しさやコスト面の問題も挙げられます。デリソフターを実際に使った方が、これらを解決する商品だという口コミが多く見受けられます。
デリソフターの魅力
一台3役として使える
炊飯器・電気圧力鍋としても使うことが可能です。炊飯スピードが早い、高気圧の電気圧力鍋が活用が可能で、1台3役の調理家電として注目されています。
食事の選択肢が広がる
いつもの手料理や市販の惣菜、冷凍食品など、多様な食材を柔らかくすることができます。
美味しさや見た目を維持
肉・魚料理を、見た目や味を変えずに柔らかくすることができます。
家族全員の食卓が一緒に
家族みんなで同じ食事を楽しみたいという願いを実現します。また、介護食の枠を超えて、豊かで美味しい食事を提供できる。
高齢者や噛み込む力が弱った人向け
介護が必要な方や噛む、飲み込む力が低下している人たちが、同じ料理を他の家族と共に楽しめる。
デリソフターの実際のレシピ一例
白米(浸水不要)

玄米(浸水不要)

塩豚のジャーマンポテト

サバ缶のトマトカレー

親子ちらし寿司

トマトソースパスタ

ニチレイ(特から)

ニチレイ(牛肉コロッケ)

ニチレイ(今川焼き)

公式HPではこの他に20種以上のレシピが「調理のワンポイントアドバイス」と一緒に公開されています。冷凍食品の「ニチレイ」の食材を使った、デリソフターアレンジ食品が紹介されていることも魅力的です!
デリソフターの使い方
使い方のステップ
お肉料理をやわらかくするときは、付属のデリカッターで調理済みのお肉をスタンプする。
付属の専用調理皿に、お料理をのせる。
本体内鍋の中に200ccの水とお料理を入れる。
調理モードを選択して調理開始ボタンを押す。ボタンを2回押すだけで、あとは調理が終わるまでほったらかし。
調理完了後、本体内鍋からお料理を取り出す。やわらかくなったお料理をお皿に盛り付けて完成。(公式HPより)
実際の使い方動画
組み立て方
デリソフターのお手入れ方法
内ふた・内なべのお手入れ

- 使用後は毎回かならず洗ってください
- 内ふた と なべ を取り外します
- やわらかいスポンジで洗います
- 中性洗剤を使用することができます
- 洗った後は乾いた布で拭いてください
- 取り外しとは逆の順番で取り付けます(公式HPより)
専用調理皿のお手入れ

- 使用後は毎回かならず洗ってください
- 専用台 と 専用調理皿 を取り外します
- やわらかいスポンジで洗います
- 中性洗剤を使用することができます
- 洗ったあとは、乾いた布で拭いてください(公式HPより)
デリソフター専用カッターのお手入れ

- デリソフター専用カッターについた軽い汚れは、ふきん等で拭き取ってください
- 中性洗剤を使用することができます
- 刃先が非常に鋭利になっています。刃先に直接手を触れないでください。
- 流水でしっかりすすぎ、洗ったあとは、乾いた布で拭いてください。
デリソフター購入前に知っておきたいこと
デリソフターと圧力鍋の違い
結論として「食材の見た目そのままに柔らかくしたい」ならば、デリソフターです!「食材を煮込んで柔らかくする圧力調理優先なら」圧力鍋と言えます。デリソフターは料理の見た目をそのままにできること、料理バリュエーションを増やせる、デザインがイケてる、調理時間も差ほど変わらない、などが口コミで見られます。
ただし価格については、
・デリソフター:定価59,400円(税込)
・圧力鍋:1万円〜8万円程度(税込)
と安い金額を見れば、圧力鍋にはお手頃価格でも選べます。とは言え圧力鍋の機能が備わっている、プラスαの使い方ができることが大きなメリットと言えるでしょう。
保証期間について
本体「購入日から1年間」と記載されています。ただし次の場合には保証期間内でも「有料」になるとされているので、認識しておきましょう!
・一般家庭用以外に使用したとき
・取扱説明書に記載した用途以外に使用したとき
・取扱説明書の記載事項を守らなかったとき

高圧の注意と調理時間の変動について
デリソフターの公式HPでは「内部が高圧(98kPaゲージ圧・約120℃)になるため、取り扱いを誤ると危険です」ときちんと明記されています。取扱説明書を読んで、正しく扱いましょう。
また「季節による周囲温度等の条件により、調理時間が変動する場合があります」と明記されています。調理時間についても、目安として認識しておきましょう。
その他の注意事項
公式HPにて、明記されている注意書きをご紹介します。特に「調理に向いていない食材」「調理後の時間目安」については、きちんと確認しましょう!
- ミキサー食相当の仕上がりには対応していません
- 以下の食材はやわらかくなりにくいので、料理の中に含まれている場合は取り除いてください
(れんこん、ごぼう、筍、豆類、きのこ類、イカ、タコ、貝類、練り物、鶏むね肉、ささみ、成型肉、餅、パン、卵焼き) - 骨、串などのかたいものや食品容器はそのまま調理できません(取り除いてください)
- デリソフターで調理した料理は、調理後15分以内を目安にお召し上がり下さい
- 肉などのたんぱく質は、時間が経つと「冷える・乾く」等の理由で固くなり食べづらくなります
- 本製品で調理後、適切なやわらかさになっている事を確認してお召し上がりください
- 食事介助が必要な方にご利用の際は、飲み込むまで様子を見守ってください
- 製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります
- 実際の製品には、ご使用上の注意を表示しているものがあります
結論!デリソフターオススメの人・オススメではない人
ここまでデリソフターの商品特徴、口コミ、使い方、実際のレシピ事例、注意点などをご紹介してきました!正直、当メディア編集長の私も「ネガティブな口コミ」が見つからないくらい、素晴らしい口コミがたくさんありました。改めて、まとめを見ていきましょう!
デリソフターはこんな人にオススメ!
- 時短で性能重視の調理器具が欲しい方!
- 家族で同じ食事メニューを食べたい方!
- 料理バリュエーションを増やして、健康的な食事を楽しみたい方!
デリソフターがオススメできない人
- 圧力機能だけを求めている方
- 安価で圧力鍋を手に入れたい方
- いま以上にキッチンに置き場所が確保できない方
以上のように「すでに圧力鍋を持っていて、特に料理バリュエーションにも困っていなくて、機能に満足をしている」という方以外は「デリソフターはオススメできる」と言えます。実際に購入した方の口コミを見ても、多数の喜びの声や、満足の声が分かるため、ピンと来た方は購入を検討してみてくださいね!
\デリソフターのお買い求めは公式HPより/
